歴史的建造物委員会
主旨・活動内容
兵庫県下の歴史的建造物の保全と円滑な利活用等を推進するため、県下各市町及び関
係団体の業務・活動を支援。
委員会の任務(業務)
① 重要伝統的建造物群保存制度の運用に対する技術的支援に関すること。
② 伝統的建造物の修理にかかる設計に対する技術的支援に関すること。
③ 歴史的建造物の保全・活用に従事する人材の発掘及び人材育成に関すること。
④ 地域活性化を推進するための町並み保全や再生のための支援方策に関すること。
⑤ 地域活性化のための普及啓発及び情報発信に関すること。
⑥ 災害時における協力・支援に関すること。
⑦ 各市町及び団体が事業を推進するための委員会等の運営に関すること。
⑧ その他目的達成のため必要な事項に関すること。
委員長 |
安田 丑作 |
---|---|
副委員長 |
三輪 康一 森崎 輝行 |
委員 |
上山 卓 田村 嘉朗 松原 永季 |